クラフトビールについて知ったかぶりしたらスベった話。

知ったかぶりって格好悪いね・・・
こんばんは。伊佐木大介です。
クラフトビールって知ってます?
今日、ゼクシィ恋結びで知り合った女性と居酒屋へ行ってきたんですけど。
====================
僕のゼクシィ恋結び攻略法はこちら
⇨出会いが5倍に増える無料メールセミナー
====================
クラフトビールが置いてある、お酒のおいしいお店。
クラフトビールだけじゃなく、日本酒や焼酎も用意してあります。
・・・僕ね。
クラフトビールって、よくわからなかったんですよ。
キリンとかアサヒと、クラフトビールの違いを知らなかった。。。
ただ、なんとなく、雰囲気がおしゃれな感じがしていて。
「クラフトビールを飲んでいる俺=お酒のわかる俺」みたいな。
で、今日、デートでクラフトビールを飲んだわけですよ。
スワンレイクビール ポーターっていうやつ。
飲んでいて、キリンとかと味が違っておいしいんですよ。
「飲んでみる?」なんて女の子に勧めたりして。
そして、女の子からのひと言。。。
「クラフトビールってなんですか?」
答えられないよね。
知らないもの。
そして、僕の頭が必死に答えを出すわけです。
・ビールは発酵させている。
・クラフトって単語は知らない。
・クラフト=蒸留?
そして弾き出した答え。
キリンとかアサヒは、発酵させているんだ!
クラフトビールは、蒸留させているんだ!
もっともらしく女性に答える伊佐木大介。
この際だから、言っておきます。。。
知ったかぶりは、格好悪いよって話。
クラフトビールって、単純に言うと、小規模ってことです。
音楽で言うと、インディーズみたいな。
マイナーなビールとか、地ビールとか、そういうのが、クラフトビール。
キリンとかアサヒは大手だから、クラフトビールじゃない。
大手の逆が、クラフトビールです。
発酵とか蒸留とか関係ねー・・・。
ていうか、ビールは当然発酵させるし、蒸留させたらウイスキーだよね。
さて、そんなことは知らず、
発酵させてできるのが普通のビール!
蒸留させてできるのがクラフトビール!
と知ったかぶりしたわけですが。。。
女の子は、僕の知ったかぶりなんぞ見破るわけです。
ていうか、この子、以前に仕事の企画でビールについて調べていたから詳しかったらしく・・・。
「へー、そうなんですね。でもビールって蒸留させたらウイスキーになるんじゃ・・・」
と、速攻で僕の知ったかぶりを看破しました。
ここから先は、「あれ? そうだっけ?」と、とぼけて話を終わらせたのですが・・・。
いや、マジで。
知ったかぶりには要注意ですよ。
一瞬でスベります。
スベったら、その空気を盛り返すのは難しく。。。
知ったかぶりしても、何の得にもならないのです。
それだったら、
「クラフトビールってなんですかね?
俺、雰囲気で飲んでるだけだから全然わかんないっす(笑)
お酒詳しいですか?」
とぶっちゃけた方が、話が盛り上がります。
どうせ、99%の女性はお酒に詳しくないですから。
「私もわかんない(笑)」
なんて話になり、
「お酒って結局雰囲気ですよね」
みたいな共感する話になって、
「お酒での失敗談ある?」
なんてぶっちゃけトークになり、
「お酒飲むと大胆になるんですね」
なんて話になり、
「お酒の勢いに任せて寝ちゃったりとか?」
なんてエロい話もできるし、
「お酒飲むと、男、いきなり大胆に攻めてきません?笑」
なんて悪感情を引き出すこともできるわけです。
そこから、過去の恋愛の愚痴トークを引き出したりね。
けど、僕は今回、知ったかぶりをしたがために、
自分の知識の浅さとそれをひた隠しにするという度量の狭さをアピールする、
という情けないことになりました。
皆様・・・。
知ったかぶりには要注意です。
知ったかぶりするくらいなら、
「わからない」
と堂々と言う。
好きなことなら、ちゃんと知識を手に入れる。
すると、いい感じに会話できるようになりますよ。
自戒!
伊佐木大介
—————————————————
「友達として、いい人だよね」
と女性に友達扱いされ続けた僕は、女性を口説くために悪の道に走りました。
しかし、それでも幸せな恋愛をすることはできないまま・・・
そして、とうとう好きだった彼女にもフラれてしまいます。
女性を口説くためには悪ぶらないとならないのか?
優しい男はモテないのか?
本当にモテる男とはどんな人なのか?
友達止まりだった僕がかわいい女性に好意を寄せられた秘訣を書きました。
⇒【ダメな】いい人と【男として】いい人の違い〜5人の女性から『友達がいい』と言われた僕がかわいい女性から好意を寄せられる秘訣〜
僕の渾身の記事です。
ぜひ読んでみてください。
—————————————————