いい写真を撮るためにオシャレをしよう

実は昨日、とあるセミナーを受けてきまして。
そのセミナーって、恋愛系のセミナーなんです。
で、思ったこと・・・
「参加者全員ダサい!」
いや、すいません、悪気があるわけじゃないんです。
ただ、単純に、
「それじゃあ女の子に興味持たれないんじゃ・・・?」
と思うわけですよ。
やっぱり、pairsって見た目が全てなところがあります。
別に顔がイケメンである必要はないし、僕もいいところ上原ですから。
この間なんか、
「お前、カワハギに似てるな」
と言われたくらいですから。
「川崎ですか? 初めて言われました。野球好きなんですか?」
と思わず聞き違いをしてしまうくらい。
「違う違う、カワハギだよ、カワハギ、魚の」と。
おい。
と、相手が社長(営業先ね)じゃなかったらど突いてましたわ。
ていうか、ど突き待ちかと思って、
「カワハギって(笑)バカにしてんすか」
と冗談っぽく突っ込んだら、
「本当のことだろうよ」
とガチギレされてしまいまして・・・。
そんなに似てるのか、カワハギに・・・。
そんなわけで、僕はイケメン枠には入れないんですが、
雰囲気イケメン枠は狙えるだろうと。
実際、pairsの他の男性写真を見ていると、
うまくいっている人でイケメンってそんなにいないんですよね。
ていうか、そもそもイケメンってあまりいないんでしょう、世の中に。
だから、別にイケメンじゃなくてもいい。
雰囲気さえ良ければ。
じゃあ、雰囲気をよくするには?
ファッションしかないでしょう。
昨日、僕と同じくセミナー参加者の格好を見ていたら、
・オーバーサイズ
・ユニクロ? or ジーユー? or ジーンズメイト?
・ヨレヨレ
と、いくつも欠点を指摘できまして・・・。
なんでそんなに無頓着なんだろう? と考えたのですが、
やっぱり自分で諦めちゃってるところが大きいんじゃないかな? と思いました。
ファッションって楽しいと思うんですけど、
興味がないとか。
そんなにオシャレである必要はないんですけど、
せめて「マシ」なレベルにはならないと、誰も見向いてくれないと思います。
ただ、彼らはセミナーに参加するくらい勉強熱心なわけじゃないですか。
経営コンサルタントの船井幸雄も言ってましたけど、
「勉強好きは成功者の資質」なわけですよ。
そのセミナー、1万円しますからね。
そのくらい、彼らも勉強好きなわけですよね。
だから、きっと彼らも成功する道を歩み始めていると思うんですよ。
だからこそ、もったいない。
たかだか服装を一つ変えるだけで、女ウケが変わるというのに・・・。
ただ、別に高い服である必要はないんですよ。
僕も、パンツはユニクロの履いてますし。
これも全身ユニクロですし。
モデルだからだろう? という意見もありますが、
デニムはそんなにおかしくないと思うんですよね。
ていうか、いい感じだと僕は思います。
それから、こういうシャツとかニットを合わせたら、
けっこう好印象だと思いますよ。
その人の体型とか顔の雰囲気にもよるかもしれませんが。
昨日、セミナーに参加して思ったのが、
「全員黒いなー」
ということだったんです。
まあ、白黒も悪いわけじゃないですけど、
モノトーンで好印象に見せるのって難しいんですよ。
うまく着こなせたら格好いいんですけどね。
だから、色を使って明るく見せたほうが、
雰囲気イケメンには近くなるのかなと。
上のカーディガンとシャツを合わせると、
それなりによく見えると思います。
実際に合わせないとわからないですが。
ご参考までに。
*写真に頼らない僕の出会いノウハウはこちら
—————————————————
「友達として、いい人だよね」
と女性に友達扱いされ続けた僕は、女性を口説くために悪の道に走りました。
しかし、それでも幸せな恋愛をすることはできないまま・・・
そして、とうとう好きだった彼女にもフラれてしまいます。
女性を口説くためには悪ぶらないとならないのか?
優しい男はモテないのか?
本当にモテる男とはどんな人なのか?
友達止まりだった僕がかわいい女性に好意を寄せられた秘訣を書きました。
⇒【ダメな】いい人と【男として】いい人の違い〜5人の女性から『友達がいい』と言われた僕がかわいい女性から好意を寄せられる秘訣〜
僕の渾身の記事です。
ぜひ読んでみてください。
—————————————————